【要注意!!】ランキングがバグってる!!
仕入れ基準の重要な要素として、「ランキング」がありますね。○万位以内で何度も売れているなどです。もしこれがバグっていたらゾッとしますよね。けど実際バグっているモノがあります。要注意なのでシェアします。
こんにちは。しんしるです。
いよいよ10月になりましたね。
日本企業は3月決算が最も多いので、10月は下期のスタートです。
下期は上期より需要が高まり、経済が活発になります。
もちろん、せどりなど物販も同様です。
これから年末に向けてドンドン売れやすくなりますので、ここで一気に波に乗って下さい!
ちなみに去年の僕の9月から年末12月までの売上です。
9月は月商26万程度だったのが、12月には月商179万まで一気に駆け上がっています。
約7倍ですね^^
下期は現実に成果が出やすいので、頑張ってください!!
さて、今回はランキングのバグについてです。
せどりにランキングはかかせません。現状これが無いと仕入れができないって方がほとんどだと思います。
Amashowのグラフを見て、
おお~~売れてる売れてる^^
とか
ギザギザじゃん!!
とか
ランキングはまさに頼みの綱なわけですね。
もしコレが、バグってしまっていたらと思うとゾッとしますよね?
何を信じていいのやら・・
けど、実際にそんな商品群があるんです。恐いですね。
最近その商品群について、僕のコンサル生や読者の方から何件も問い合わせを受けているので、情報公開と僕の見解をシェアします。
その商品群はヘッドホン関係です。
カテゴリーで言うと、家電&カメラに分類される商品群ですね。
どういう事か、実際に見てみましょう。
SONYのヘッドセットです。
家電&カメラのカテゴリーなので、僕の場合ランキングは大体4万位以内で推移している、ギザギザしているものが対象です。
ではグラフを見てみましょう
Amashow3ヶ月
9/28に急激にランキングが悪くなっています。それ以前はかなり高ランクに位置しているのに。
さらにスクロールしてデータで確認してみます。
やはり9/28を境に、急激に悪くなっていますね。
9/27までは、あんなにランキングが良かったのに、急に売れなくなった??
では、Amashow6ヶ月を見てみましょう。
6/19を境に、急激にランキングが良くなっていますね。それまでは月2~3個位売れてるような感じなのに。
なんででしょう??バグ??
これだけじゃ断定出来ないので、もうひとつ見てみましょう。
Amashow6ヶ月
やっぱり6/19を境にさっきのSONYのヘッドセットと同じような感じですね。
他にも試してもらえれば解りますが、ヘッドホン関係は全部こんな感じです。
つまり、急激に売れるようになった訳でも、急激に売れなくなった訳でもありません。
6/19~9/27の間は明らかにバグで、9/28から元に戻ったってことです。
これ、気付かないと、売れないものを仕入れてしまったり、逆に売れるのに仕入れを躊躇したりしてしまいますね。
別の角度から言うと、必ずしもこのランキングが絶対値ではないということです。
DVDは○万位以内とか、家電&カメラは○万位以内とか、絶対ではありません。
そういう目線で見てみて下さいね。
では、更に別の角度から、吉報です。
これ、急激に売れなくなった様に見える為、躊躇して仕入れない人もいる訳ですよね?
チャンスかもしれませんよ??
それでは!次回もお会いしましょう!!
いつも最後まで記事を読んでいただきありがとうございます^^
しんしるのせどり実績やコンサル実績に興味のある方はトップメニューの「せどり・コンサル実績」をご覧ください。
メニューの場所
ブログランキングに参加しています。
今回の記事はどうでしたか?良かったと思った方は、クリックをお願いします^^
LINE@でしんしるせどり情報を無料発信中!
あなたのLINEのID検索から @shinshiru で検索してくださいね!
QRコードでも登録できます!
PCの場合
スマホでLINE起動 > その他 > 友だち追加 > QRコード
6 件のコメント
しんしるさん。
お疲れさまです^^
私もおかしいなぁと思い先週末に
アマショウに問い合わせたところ
お問い合わせありがとうございます。
amazonにてカテゴリーのジャンルが変更された場合に発生する事象です。
ご参考の程宜しくお願い致します。
と答えが返ってきました^^;
要注意情報有難う御座います!
ぽちっ!
ジョンさん、こんばんは!
いつも応援有り難うございます!!
また、情報共有に感謝致します!
つまり、Amazonさんが一時はヘッドホンのジャンルを変えようと試みたけど、3ヶ月でヤッパリやーめたっ!って元に戻したんですかね(笑)
こーいうのを考えるのも、面白いですね( ^∀^)
それでは!これからも応援よろしくお願い致します!
お疲れさまです
このバグはちょっと厄介でしたwww
クリスマスもありますしこれからは稼ぎ時ですね
リョウさんこんばんは!
やってしまったちょっと厄介なヤツ達は、クリスマスで稼ぎ飛ばして下さい(笑)
ここから先が勝負どころ、お互い頑張っていきましょう!!
しんしるさん、こんばんわ!
お久しぶりです!
覚えていますでしょうか…?
しんしるさんに人生観変えてもらったマッシュです(^-^)
いつかしんしるさんに直接お会い出来る日を楽しみにしてる一人です。
いつも有能な記事を書いて頂き、本当に勉強になります!
ありがとうございますm(_ _)m
自分も毎度思うのですが、アマショーのグラフって、動きが無い時でも売れてる事 多々ありますよね?
今回の記事ほどモロ「バグ」って訳では無いですけど、グラフに動きが見られないのに、自分が出品している商品が売れた事とか、幾度も経験しています。 これを解っているか解っていないかで、仕入れの時に強気に行けるか変わってきますよね!
今回の記事を読ませて頂き、尚更思いました。
因みに、しんしるさんはLINEやってないのでしょうか…?
もしLINEやっているのであれば、繋がりたいので よろしくお願いします。
マッシュさん、こんばんは。
もちろん、覚えてますよ^^
いつも応援頂き、有難うございます。
僕の発信が、マッシュさんの力になっていると思うと、とても嬉しいです^^
Amashow、そのとおりですね。
グラフに動きがなく見えても、実際売れているものは、実は結構ありますね。
以前記事にした「Amashowでグラフがギザギザしていない超売れ筋を見逃すな!」のケースとか、
または、Amashowの情報取得のタイミングで、グラフに変化がたまたま出なかったりとか、
または、高回転すぎて、ランキングがさがっているんだけど、実は売れているとか。
あ、既に記事になりそうな内容ですね^^
けど、それがわかっているだけで、独占状態になったりしますね。
これからも、応援して下さいね^^
それでは!!