電脳せどりでいつでもどこでも自由に稼ぐ!

雇われない生き方。職場は自宅でもカフェでもファーストフードでも。
たった一度の人生、自由自在に生きていく。

  • トップページ
    Top Page
  • プロフィール
    Profile
  • せどり・コンサル実績
    Results
  • お問い合わせ
    Inquiry
  • 電脳せどりでいつでもどこでも自由に稼ぐ! > せどりツール > え?モノレートとプライスチェックしか知らない?それは危険です!

え?モノレートとプライスチェックしか知らない?それは危険です!

005

モノレートやプライスチェックは僕らせどらーにとって欠かすことの出来ない必需品です。特にランキング推移はこの2サイトで分析する人が大半でしょう。もしこの2つが動かなくなったら、あなたはどうしますか?

こんにちは。しんしるです。

ここ最近、なんだかモノレートの様子が変ですね。

検索しようとすると、真っ白になってしまったり極端に遅かったり。

多くの方が実感されていると思います。

Twitter情報だと、4月から定期的に海外より大規模な不正アクセスを受けているとのこと。

何とか対策して頂けるよう応援したいですね。頑張ってください!

さて、今回はこのモノレートとプライスチェックについてです。

国内せどりをされる大体の人はモノレートかプライスチェックでランキング分析をしていることと思います。

せどらーであれば誰もが知っている2大サイトです。

尚、僕の場合はメインはモノレートです。

せどりをやる上で重要な要素、価格差(利益)と売れ行き(ランキング)

最低でもこの2つを分析できるとリスクの少ない「せどり」が出来るわけですね。

なので、モノレートの存在は非常に大きい訳です。

だけど今回のようにモノレートに不具合が生じている時、どうすればよいのでしょう?

大体の人は、プライスチェックで確認する。と答えるでしょう。

逆のパターン(プライスチェックメインの人がプライスチェックで不具合)も同じです。

それでは、今回の件で実際にプライスチェックで下の商品を確認してみましょう。

ASIN: B00KBKL04O

プライスチェック

150520_08
*クリックで拡大

 

ランキング推移

150520_09
*クリックで拡大

 

・・・

ランキング分析、出来そうですか?

いざ仕入れる時、この推移グラフで仕入れできますか?

実際のところ、カメラのカテゴリーで3ヶ月間で4000~6000位を推移しているので、慣れている人なら高ランキング品だと判断できますが、ちょっと見た目ではわからないですよね。

モノレートでみるとこんな感じ。

モノレート

150520_10
*クリックで拡大

 

ランキング推移

150520_11

*クリックで拡大

 

 

よく売れていることが、すぐわかります^^

モノレートで見れば安心して仕入れ出来そうですね。

つまりモノレートが無く、プライスチェックだけだと仕入れ判断に戸惑う事になる場合もある訳です。

モノレートがダメならプライスチェックを使いましょう。ってよく言われていますが、そうでもなさそうです。

そこで今回はもうひとつ、僕の使っている分析サイトを紹介します。

キャメルキャメルキャメルってご存じですか?

キャメルキャメルキャメル

このサイト、輸出や輸入に使える海外版モノレートみたいなサイトです。

実際、輸出入ではよく使われており、9カ国のAmazonに対応しています。

これを日本にいながら日本版で見るとモノレートの代替になります。

では早速さっきのデジカメで見てみましょう。

まず右上のアメリカ国旗をクリックし

150520_01
*クリックで拡大

 

日本国旗を選択。日本版にします。

150520_02
*クリックで拡大

 

そして上の検索窓にASINやJANを入れて検索!

150520_03
*クリックで拡大

 

ヒットしましたね。

150520_04
*クリックで拡大

 

下にスクロールすると、グラフが出てきます。

150520_05
*クリックで拡大

 

見たいタブをクリックすれば、確認することが出来ます。タブは以下の通り。

Price History = 価格推移
Sales Rank = ランキング推移
Product Details = 商品情報

 

ではランキング推移「Sales Rank」を見てみます。

デフォルトでは期間がAll(全期間)になっているので、モノレートと同じ3m(3ヶ月)にしてみしょう。

右側のDate Range を3mにします。

150520_06
*クリックで拡大

 

しっかり見えますね^^

ランキングはプライスチェックと同じで上に行くほど高ランクです。モノレートと反対ですね。

モノレートよりはギザギザしてませんが、よく売れていることはすぐ分かると思います。

プライスチェックではわかりづらい商品もキャメルキャメルキャメルなら分かることも多いので使ってみてくださいね。

そしてこのキャメルキャメルキャメル、モノレートやプライスチェックより優れた機能もあるんです。

それはPrice History(価格推移)です。

このサイト、Amazon本体と他の出品者との価格情報を別々に確認することが出来るんです!

Price Historyタブ右側にある「Price Type」

デフォルトではAmazonにだけチェックが入っていますが、下の2つにもチェックを入れます。

Amazon = Amazon本体
3rd Party New = 新品出品者
3rd Party Used = 中古出品者

150520_07
*クリックで拡大

これ、いいですよね。

過去の価格がAmazonなのか出品者なのか、分析したかった人も多いんではないでしょうか?

キャメルキャメルキャメルは他にも価格が指定した価格になったらメールでお知らせしてくれる機能などもあり、刈り取りツールとしても使えます。

今回のようにモノレートが調子悪かったり、プライスチェックでは分からない時などの次の一手として利用するのもいいですし、常に分析の補助として利用するのもありです。

そして、ツールなどの不具合はチャンスと捉えることが大切です。

そう、これはチャンスなのです。

多くの人が確認できないものを確認でき先手を打てる。

多くの人が

ああ~~モノレート動かないよ~~

これじゃせどりできないよ~~

プライスチェックじゃよくわからないよ~~

って、出来ない理由を愚痴っている。

出来ない理由を愚痴っている間にチャンスと捉え、他の手段を見出す。

この考え方が成功する人としない人の分かれ道かもしれませんね。

どうせなら愚痴る側ではなくチャンスと捉え意気揚々と次の一手を開拓する側にいたいですね^^

それでは!今回はモノレート、プライスチェック以外のランキング分析サイトについてでした!

次回もお楽しみに~~

 

 

 

いつも最後まで記事を読んでいただきありがとうございます^^

しんしるのせどり実績やコンサル実績に興味のある方はトップメニューの「せどり・コンサル実績」をご覧ください。

メニューの場所

profile02_click
初期の頃の恥ずかしい実績も赤裸々に公開しています(笑)

 

ブログランキングに参加しています。
今回の記事はどうでしたか?良かったと思った方は、クリックをお願いします^^
  にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ

 

LINE@でしんしるせどり情報を無料発信中!
あなたのLINEのID検索から @shinshiru で検索してくださいね!

QRコードでも登録できます!

PCの場合
スマホでLINE起動 > その他 > 友だち追加 > QRコード

スマホの場合
下のボタンをタップ
友だち追加数

関連記事

  • モノレートで意外と知られていないこの機能、ご存知ですか?
  • せどりGATE販売終了のお知らせ
  • せどりGATE、販売開始速報!!オリジナル特典つくりました^^
  • せどりGATE発売直前レビュー公開中!!
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

キャメルキャメルキャメル, ノウハウ, プライスチェック, モノレート, ランキング分析
2015年5月20日(水)   せどりツール
2 件のコメント

関連記事

  • せどりの仕入れ手法の編み出し方、一つ教えます

  • たったこれだけでライバル不在のブルーオーシャンが出現します

  • モノレートで意外と知られていないこの機能、ご存知ですか?

  • リサーチで閃く「これ売れなさそう・・」は厳禁!!だってこれ、すごく売れるから

  • え!?安く買って安く売る?これを理解すると稼げます【実例で解説付き】

2 件のコメント

  • ジョン より:
    2015年5月21日 9:25 AM

    しんしるさん、こんにちは^^

    これ、めちゃめちゃイイですねーーーー。
    僕も最近のモノレートの調子悪さには困ってました^^;

    プライスチェックはどーも苦手というか
    見ずらくて。。。

    こっちの方が全然いいですね^^

    貴重な情報いつもありがとうございます。

    ま、1番驚いたのは更新の早さでしたが(笑

    返信
    • しんしる より:
      2015年5月21日 10:38 AM

      ジョンさん、こんにちは。
      いつもありがとうございます!

      僕もプライスチェックは見づらく感じるので、こっちの方が使いやすいですね。
      価格推移がAmazonと出品者に分けて確認できるところもいいですしね!

      只今更新マインド強化中です(笑)
      がんばるぞ~~!!

      返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

« 電脳せどりを自動化してみる FBA出品者の心得 自己発送がカートを取っている時の価格設定 »

プロフィール

十数年間企業に勤め、営業の仕事をしてきた管理人「しんしる」が雇われない生き方を求め、せどりを中心にネットビジネスの世界にやってきました。ネット仕入れ・ネット販売の電脳せどりで、自宅でもカフェでもファーストフードでも、いつでもどこでも自由にせどりをしています。サラリーマン時代に営業で培ってきた販売ノウハウをネットビジネスの世界でも応用。確かな手応えを元にブログ発信しています。たった一度の人生、一緒に自由を手にしてみませんか?

プロフィールの詳細

電脳せどりの実績

最高月商318万円!!
10gatu
⇒詳しい実績へ

LINE@でせどり情報配信中!

ブログ記事の更新情報やせどりお役立ち情報がLINEで確認できます。
ID検索: @shinshiru

QRコード

スマホの場合はボタンをタップ
友だち追加数

おすすめツール

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
ハピタス
電脳せどりと相性抜群のポイントサイト!経由するだけでポイントがドンドン貯まる!電脳せどりするなら必ず登録しましょう!もちろん登録無料です!


しんしるの特集記事へ

カテゴリー

ブログ内検索

ブログランキング

応援お願いいたします!

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村

メディア掲載

2016年1月

SPA!(スパ!) 2016年 1/19 号



2015年12月

Yen SPA! 2016冬 2016年 1/12 号


2015年11月

【完全ガイドシリーズ115】 副業完全ガイド


2015年8月

せどり完全ガイド

2015年5月

Ambitious(アンビシャス) Vol.5

2015年1月

Ambitious Vol.3


amazonせどり完全ガイド

2014年11月

Ambitious(アンビシャス) Vol.2

2014年9月

Ambitious(アンビシャス)

2014年7月

副業完全ガイド

アーカイブ

  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年9月 (1)
  • 2016年8月 (2)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年4月 (4)
  • 2016年3月 (1)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年12月 (2)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (1)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (2)
  • 2015年6月 (2)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (3)
  • 2015年2月 (1)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年12月 (2)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年10月 (3)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年8月 (2)
  • 2014年7月 (4)
  • 2014年6月 (3)
  • 2014年5月 (4)
  • 2014年4月 (3)
  • 2014年3月 (4)
  • 2014年2月 (4)
  • 2014年1月 (6)
  • 2013年12月 (7)
  • 2013年11月 (11)
  • 2013年10月 (16)
  • 2013年9月 (16)
  • 2013年8月 (5)

タグ

amashow Amazon出品サービス Amazon手数料 FBA FBA料金シミュレーター あらっく・しんしる電脳せどりダブルコンサルver.2.0 せどらー せどり せどりGATE せどりツール カートボックス キャンペーン クリスマス商戦 クレジジットカード コンサル コンサル実績 コンサル生 ネットショップ ノウハウ ビジネス ブルーオーシャン プライスチェック プレミアム商品 モノレート ランキング レッドオーシャン 不具合 仕入れ 仕入れ基準 仕入先 分析 初心者 効率化 商品管理 増税 失敗 実績 家電せどり 年末商戦 納品 経理 運賃 運送会社 電脳せどり 電脳せどりの種類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright© 2023 電脳せどりでいつでもどこでも自由に稼ぐ!. All rights reserved.

  • トップページ
  • プロフィール
  • せどり・コンサル実績
  • お問い合わせ