商品から仕入先を探す方法
ど~も~。しんしるです~
今回は売れる商品から仕入先を探す方法を
解説していきたいと思いま~す。
電脳せどりの大まかな3パターン
①売れる商品から利益の見込める仕入先を探していく方法
②仕入先から利益の見込める商品を探していく方法
③ツールを使い①②を同時に自動抽出していく方法
この①のうち、売れる商品を探す方法は
こないだ解説しましたね( ´∀`)
見てない方は、リンクを貼っておきますので
見て下さい!
さて、売れる商品リストを入手できました。
次は利益の見込める仕入先を探す方法です!
できるだけ安い仕入先から仕入れる。
そのためにはどうすればいいか?
答えは単純!ネットで一番安いところを探す
これだけですね!!
じゃあ、どうやって??
いくつか方法はありますが、価格比較サイトを
利用して、最安値を見つけると効率よく探せます!!
たとえば「ジューべー株式会社」が運営する
横断検索を使うと、いっぺんに仕入先候補を
検索できます!!
リストからEANコード(JANコード)をコピーし
横断検索の検索窓に貼り付けて検索!
たったこれだけです!
するとみるみる仕入先候補が現れます!!
では前回作ったリスト一番目の商品を例にしてみましょう。
ean: 4988064581504
すると・・・・
はいザックザック31店舗もでてきました~
1画面に入りきらないので画像は抜粋です。
この中から、仕入れて販売した場合、
利益が見込めればそこから購入、
見込めなければスルーすればいいだけですね!!
これをドンドン繰り返す、これが①
売れる商品から利益の見込める仕入先を探していく方法
の代表的なやり方です!!
このやり方のメリットは
売れる商品があらかじめわかっているところ。
ランキングやら過去実績やらを分析しなくても
仕入れることができればまず販売出来ます!
価格比較、横断比較はリサーチすれば
他にも沢山あります!
リサーチしてみて、一番使いやすい、
もしくは特徴に合わせて使い分けるといいですね!
使い分ける、使い合わせる、そういった繰り返しが
独自ノウハウ構築となりますから。
本日はこのへんまで!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました~!!
いつも最後まで記事を読んでいただきありがとうございます^^
しんしるのせどり実績やコンサル実績に興味のある方はトップメニューの「せどり・コンサル実績」をご覧ください。
メニューの場所
ブログランキングに参加しています。
今回の記事はどうでしたか?良かったと思った方は、クリックをお願いします^^
LINE@でしんしるせどり情報を無料発信中!
あなたのLINEのID検索から @shinshiru で検索してくださいね!
QRコードでも登録できます!
PCの場合
スマホでLINE起動 > その他 > 友だち追加 > QRコード