刈り取り?刈り取られ実績、公開中^^
せどりの世界では【刈り取り】という仕入れ手法があります。
Amazon本体やAmazonマケプレ出品者から仕入れ、Amazonで販売する手法です。一見矛盾してそうですが、とても有効な手法でもあります。
こんにちは。しんしるです。
今日は秋の晴れ間って感じで、とても気持ちいいですね。
なので、タリーズのオープンテラスで仕入れしてたのですが、
Wi-Fiの接続が不安定なので、仕方なくお店の中に戻ってきました・・
さて、今回のテーマは【刈り取り】です。
Amazon仕入れ、Amazon販売の手法ですね。
初心者の方は、え?どうして出来るの?って思われるかもしれませんが、
例えば、こんな感じです。
最安値が5190+340=5530円、
2番手が9800円
その差額は4270円
手数料差し引くと
利益:2502円
利益率:31.1%
仮にこの商品が回転している商品で、相場が1万円前後だったら、
仕入れ対象として考えますよね。
在庫が1個だとして仕入れてしまえば最安値は9800円ですからね。
5530円で仕入れて9800円で出品すればいい訳です。
これが、刈り取り、です。
これは、大手業者で独自基準で価格をつけている場合や、
価格競争で過剰な値下げが起き、静観視グループと価格差が
出来てしまった場合など要因は様々です。
さてさて、前置きが長くなりました。
今回紹介するケースは、プレミアム化した場合です。
しかも!!
僕が刈り取られてしまったケースです・・・グヘッ
ハリー・ポッターです。
高回転品で今日現在ではAmazon在庫が復活し、定価の9000円ですが、
一時期は12000円台でも取り引きされていたと思います。
アマショウで確認すると、こんな感じ。
で、刈り取られた僕はというとこんな感じです。
仕入:4499円
販売:7350円
手数料引くと
利益 :1450円
利益率:24.3%
そして、仕入数は2個です。
この商品、仕入れた時はFBAで7000円台でしたが、
一時期値崩れで4000円台まで落ち込んでました。
僕は高回転品なので、7350円で少し様子見をすることにしました。
そして、出品から10日位した時、受注したわけです。2個まとめて。
あれ?同じ人から2個?
ま・ま・まさか・・
市場を見てみると9000円近くまで上がっていました。
更にその10日後には1万円台になっていたとさ~・・
さて、刈り取りに成功したこの方はこんな感じでしょう。
Amazon在庫復活前に売り抜いたと仮定すればの話です。
仕入:7350円
販売:12000円
手数料引くと
利益 :2552円
利益率:25.7%
あ・・僕より成績がいい・・
そう、これが刈り取りです・・
だけど、刈られてしまったわけですけど、それほど応えませんでした。
だって、元々高回転品としてやや薄利で売ろうと思って仕入れた訳ですから。
その考えの通りに進んだことは間違いありません。
ただ副産として、プレミアム化しただけのこと。
僕もサプライヤーとして利益を得ることができ、僕から刈った方も
利益を得ることが出来た(だろう)わけです。Win-Winですね。
そして、このことは自信にもなりました。
そう、刈られるような商品を安値で仕入れてきたわけですから^^
調達力はそこそこある証拠です。
まあ、ベストはプレミアム化にいち早く気づき、
値上げすることなんでしょうけどね^^;
そんな訳で、今回は刈り取られた実績、でした~~!
あ、もちろん僕も刈られてばかりではありませんので、
ご注意下さい~(笑)
それでは次回もまた、お楽しみに~~^^
いつも最後まで記事を読んでいただきありがとうございます^^
しんしるのせどり実績やコンサル実績に興味のある方はトップメニューの「せどり・コンサル実績」をご覧ください。
メニューの場所
ブログランキングに参加しています。
今回の記事はどうでしたか?良かったと思った方は、クリックをお願いします^^
LINE@でしんしるせどり情報を無料発信中!
あなたのLINEのID検索から @shinshiru で検索してくださいね!
QRコードでも登録できます!
PCの場合
スマホでLINE起動 > その他 > 友だち追加 > QRコード