ライバル不在な場合の薄利多売はチャンスかも?
薄利多売といえば低利益(率)品で数をこなして利益を上げる手法ですね。
なるべく避けたいですよね?競争が激しそうですし。不良在庫も恐いですし。ですがある条件が重なると、価格競争のない市場になる時があります。
こんにちは。しんしるです。
「薄利多売」
あ、突然ですみませんm(_ _)m
いやあ、薄利多売って聞くと皆さんどうですか?
とにかく安く売って、数を回して利益を出せ!!
ライバルがいくらいようが構わない!!
資金力で勝負だ!!
こんな、イメージじゃありません?
僕もそうです^^
そしてそこは激しい価格競争の場でもある、
そんなイメージですね。
できればそんな市場は避けて、ライバル不在の市場を
狙っていきたいものですね。
そのためのノウハウだったりもしますね。
これ、大多数の方がそう考えてらっしゃると思います。
特に規模が小さければ小さいほど。
僕らせどらーは1人が大半、複数名でも小規模ですしね。
薄利多売ではなく、高付加価値を求めるわけです。
さて、今回はですね。そんな敬遠される薄利多売の中で、
独占市場となる場合がある、そんなお話しです。
薄利ですが、ある条件を満たすと競争が殆ど無く、
美味しい市場になる場合があるのです。
やるやらないは別として、まあ、聞いてみてもいいかな、
くらいに思われませんでした?今。
ほんのちょこっとだけ、まあ、聞いてやるかって^^
はい、すいませんでしたm(_ _)m
からかった訳ではありません。
そう、大体の人がそう思うんです。
薄利多売ですから。なんてったって。
そしてそこが、ポイントなんです。
例えば、こんなDVDがあったとします。
出品はFBAです。
定価: 12200円
販売価格:12200円
仕入価格: 9000円
利益 : 1072円
利益率 : 10.6%
十分薄利ですね。
そして、これを取り扱う場合はこんな感じです。
【薄利多売で仕入れるパターン】
1、高ランキング(高回転)品である
2、出品者が大手自己発送がほとんど
3、出品者数が少なく、ずっと数も同じくらい
4、販売価格がいつも定価付近
5、ネットショップでもほとんどが定価販売
さらに、このパターンが未来も継続する場合、
そこは割りと美味しい市場になります。
1から順番に見てみましょう
1、高ランキング(高回転)品である
→薄利ですから、高回転でないと話になりませんね^^
2、出品者が大手自己発送がほとんど
→大手自己発送は価格競争をほとんどしてきません。
また出品すればFBAなので、カートボックスもほぼ独占状態。
3、出品者数が少なく、ずっと数も同じくらい
→価格競争をしてこない大手自己発送がずっと出品している訳ですね
また、せどらーさんも敬遠してるんです。薄利ですから。
つまり、価格競争を起こす相手が出現しないんですね。
せどらーさんも薄利でパスしちゃう訳です。
4、販売価格がいつも定価付近
→値崩れしないんです。でもよく売れる商品です。
5、ネットショップでもほとんどが定価販売
→他のマーケットでもやっぱり値崩れしないんです。
最後の未来も継続するかどうか、これは最初、
少量で仕入れてみます。2~3個とか。
定価販売で即売しちゃうと思います。
その間に他の参入者が出現しなければ、まず大丈夫。
次回は5個とか、増やしていきます。
様子を見ながら、増やすわけです。
そして、その商品のはけるスピードを把握し、
しょっちゅう補充していくわけですね。
それこそ1週間で平気で10個とか売れていきます。
利益は1万円オーバーです^^
利益@1072円×10個=10720円
1ヶ月継続できれば4~5万円の利益です。
薄利多売ですが、ライバル不在、価格競争もない、
高回転なので安心して仕入れることが出来るわけですね。
だけど、引き際もあります!不良在庫にするわけには
いきませんからね^^
回転が鈍くなってきたり、他の市場でも値下げする
ショップが増えてきたら要注意。
こうなると他の参入者が増えたりもします。
そうなるかならないかで、潔く引きましょう。
商売は人がやらないこと、やりたくないこと、
そういったところにニーズがあるものです。
そういったところ、他にもありますので意識してみて下さい。
面白い発見があるかもしれません^^
今回は敬遠される薄利多売が、盲点となり独占市場になる、
そんな虚をついた戦略について、でした~
次回もお会いしましょう~
いつも最後まで記事を読んでいただきありがとうございます^^
しんしるのせどり実績やコンサル実績に興味のある方はトップメニューの「せどり・コンサル実績」をご覧ください。
メニューの場所
ブログランキングに参加しています。
今回の記事はどうでしたか?良かったと思った方は、クリックをお願いします^^
LINE@でしんしるせどり情報を無料発信中!
あなたのLINEのID検索から @shinshiru で検索してくださいね!
QRコードでも登録できます!
PCの場合
スマホでLINE起動 > その他 > 友だち追加 > QRコード