電脳せどりでいつでもどこでも自由に稼ぐ!

雇われない生き方。職場は自宅でもカフェでもファーストフードでも。
たった一度の人生、自由自在に生きていく。

  • トップページ
    Top Page
  • プロフィール
    Profile
  • せどり・コンサル実績
    Results
  • お問い合わせ
    Inquiry
  • 電脳せどりでいつでもどこでも自由に稼ぐ! > 仕入れ > 同じJANコードで初回版と通常版がある商品を取り扱うコツ

同じJANコードで初回版と通常版がある商品を取り扱うコツ

Print
CDやDVDには、よく初回限定版がありますね。初回限定版はファンにはたまらない特典が付いていたりして、一般的に通常版より相場が高値です。初回版の中にはJANコードが通常版と別のものと、全く同じJANコードのものがあります。この全く同じJANコードの取り扱い方が商売の明暗を2分します。

 

こんにちは。しんしるです。

 

今月は特に中盤くらいから年末商戦用という気持ちを込めて、

仕入れを増量中なのですが、12月を前にして増量したはずの

商品がどんどん出荷されています^^

 

とても嬉しい限りですが、もう年末商戦って始まってるんだなって、

つくづく感じますね!

 

更に増量!!と言いたいところですが、カード枠も殆ど残ってないくらい

仕入れたので、12月に入るのを少しだけ待っています^^;

 

昨日11月のカード請求に対する支払いも済んだので、

カード枠が11月支払い済み分だけまた復活しますからね。

 

ちなみに12月請求分の現金は、もうほとんど確保出来ているので

12月はカード枠とこれから入金される現金をおりまぜながらの

仕入れになるかもしれませんね。ハイブリッド!!

 

特に前半戦には注力する予定です!!

 

サラリーマンの方で、今後独立を考えている方は、可能な限り

クレジットカードを作っておいたほうがいいですよ~

 

僕はもっと作っとけばよかった~~・・って思ってますので^^;

 

さて、前置きが長くなりましたが、今日は初回版についてです。

 

初回限定生産 とか 初回特典付き とかです。

 

初回版は特典が色々付いていて、ファンにはたまらないですよね?

数量も限定されているので、再出版されることも多分ありませんし、

通常版より高値で取り引きされるのが普通です。

 

だれでも思うことですが、どうせ買うなら初回版のほうがいいですもんね^^

 

この初回版、通常版とJANコードが違うものと、

JANコードが全く同じものがありますよね。

 

JANが同じものを隠れ初回と言ったりするようですね。

 

JANコードが違うものは、出品するだけで何の問題も無いのですが、

JANコードが同じだと、Amazon上では違いがよくわかりません。

 

通常版を出品している出品者も初回版を出品している出品者も、

ごっちゃになって出品されているわけですから。

 

なので初回版を欲しいお客様が注目するのは、

コンディション説明文です。

 

初回限定版!

豪華初回特典封入!

 

説明文のこういった文言をたよりに、購入していただく訳です。

 

そんなの当然じゃん!!!!

 

って、思いますよね?そりゃそーですもん。

 

さて、ここで出品者としての状況を改めて考えてみましょう。

 

あなたの出品する商品が、全てあなたの好きな分野、

例えば、アニメの好きな方はその好きなアニメだけとか、

そういった玄人的な出品なら、すぐ初回かどうかは判別

出来るでしょう。

 

ですが、そうでない場合はどうですか?

 

全部の初回版を把握するなど、到底不可能ですし、

それだけの労力に見合ったリターンも見込めません。

 

それでは仕入れた商品をどうやって判別するのか?

 

僕の場合です。

 

判別するのではなく、全てに対応しておく、

 

です。

 

具体的に言いましょう。

 

商品を仕入れたら、当然商品を目にします。

 

初回版は当然初回版と書いてあります。宣伝文句ですので^^

 

だけど、出品の時、自分の定型文で半自動で出品していると、

そのままこの隠れ初回も通常版とごっちゃのマケプレに

出品されてしまいます。

 

このDVDが隠れ初回かどうかなど、僕は知らない訳ですから。

 

特にFBAへ送ったら、お客様から初回かどうかの問い合わせを

受けても、もう対応できません。手元にありませんので。

 

問い合わせを受けて、初めて気づくんですね。

隠れ初回であることに^^;

 

そしてそのまま販売機会喪失です。

 

そこで、そういったことが起きないよう、対策です。

 

商品を仕入れた時、初回とか文言が入ってる物は、

全て初回である旨をコンディション説明文に書いておきます。

 

隠れ初回だろうが、JANの独立した初回だろうが、

そういったことは気にもせず、全てにです。

 

つまり、あなたがそのDVDを隠れ初回だと知っていようが、

いまいが、そこはさほど重要では無いということです。

 

お客様がその価値を判断できる状態を必然的に作っておく、

コレが重要なのです。

 

たったこれだけですが、効果はあなたの想像以上ですよ。きっと^^

 

主な効果はこんな感じです。

 

1、初回が欲しいお客様がよく分かる

2、初回と書いてない出品者との差別化

3、あなたがよく分かる

 

最後の3、あなたがよく分かる、これも重要ですね。

 

仮に問い合わせを受けても、自分のコンディション説明文から、

どういうものか、お客様に伝えることができるからです。

 

つまり自分の商品管理用として、

コンディション説明文を機能させる訳です。

 

問い合わせをされるお客様の中には、コンディション説明文を

読まない方もいらっしゃいます。

 

例えばコンディション説明文に初回版を明記していても

 

質問です!これは初回版ですか?

 

みたいな問い合わせ、結構多いんです^^

 

読まずにまず問い合わせ、考える前に即行動。行動派ですね。

 

行動派で情熱的なお客様ですから、きちんと答えれば、

購入率も高いですよ^^

 

答えるコツとして、

 

・初回版をきちんと伝えること

・残り在庫1個などの軽い煽りを挿入

・あなたから買ってもらえるようメリット等で誘導

 

などがあげられます。

 

いづれも、あなたから購入してもらえる確率を上げる、ということですね^^

 

クリスマス商戦、こういった初回の動きも活発になるでしょう!

 

今回は隠れ初回の価値を損失しない方法についてでした!

 

次回もお楽しみに!

 

 

いつも最後まで記事を読んでいただきありがとうございます^^

しんしるのせどり実績やコンサル実績に興味のある方はトップメニューの「せどり・コンサル実績」をご覧ください。

メニューの場所

profile02_click
初期の頃の恥ずかしい実績も赤裸々に公開しています(笑)

 

ブログランキングに参加しています。
今回の記事はどうでしたか?良かったと思った方は、クリックをお願いします^^
  にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ

 

LINE@でしんしるせどり情報を無料発信中!
あなたのLINEのID検索から @shinshiru で検索してくださいね!

QRコードでも登録できます!

PCの場合
スマホでLINE起動 > その他 > 友だち追加 > QRコード

スマホの場合
下のボタンをタップ
友だち追加数

関連記事

  • せどりの仕入れ手法の編み出し方、一つ教えます
  • クリスマス商戦、おススメのカテゴリーとは
  • 電脳せどりで稼ぐなら●●を強制せよ!
  • 新幹線でも電脳せどり??
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

FBA, JANコード, ノウハウ, 効率化, 隠れ初回
2013年11月28日(木)   仕入れ, 電脳せどり

関連記事

  • せどりの仕入れ手法の編み出し方、一つ教えます

  • せどりの利益率と利益額に隠された危険な落とし穴

  • その手があったか!納品作業を劇的に楽にする重さの量り方

  • 電脳せどらーが電脳せどりの為だけに考案したタブ整理術

  • え?FBA出品者なのにやってない?大型連休のオイシイ価格設定

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

« FBA納品に「はこBOON」を使う具体的な方法 2013年11月度実績報告です! »

プロフィール

十数年間企業に勤め、営業の仕事をしてきた管理人「しんしる」が雇われない生き方を求め、せどりを中心にネットビジネスの世界にやってきました。ネット仕入れ・ネット販売の電脳せどりで、自宅でもカフェでもファーストフードでも、いつでもどこでも自由にせどりをしています。サラリーマン時代に営業で培ってきた販売ノウハウをネットビジネスの世界でも応用。確かな手応えを元にブログ発信しています。たった一度の人生、一緒に自由を手にしてみませんか?

プロフィールの詳細

電脳せどりの実績

最高月商318万円!!
10gatu
⇒詳しい実績へ

LINE@でせどり情報配信中!

ブログ記事の更新情報やせどりお役立ち情報がLINEで確認できます。
ID検索: @shinshiru

QRコード

スマホの場合はボタンをタップ
友だち追加数

おすすめツール

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
ハピタス
電脳せどりと相性抜群のポイントサイト!経由するだけでポイントがドンドン貯まる!電脳せどりするなら必ず登録しましょう!もちろん登録無料です!


しんしるの特集記事へ

カテゴリー

ブログ内検索

ブログランキング

応援お願いいたします!

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村

メディア掲載

2016年1月

SPA!(スパ!) 2016年 1/19 号



2015年12月

Yen SPA! 2016冬 2016年 1/12 号


2015年11月

【完全ガイドシリーズ115】 副業完全ガイド


2015年8月

せどり完全ガイド

2015年5月

Ambitious(アンビシャス) Vol.5

2015年1月

Ambitious Vol.3


amazonせどり完全ガイド

2014年11月

Ambitious(アンビシャス) Vol.2

2014年9月

Ambitious(アンビシャス)

2014年7月

副業完全ガイド

アーカイブ

  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年9月 (1)
  • 2016年8月 (2)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年4月 (4)
  • 2016年3月 (1)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年12月 (2)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (1)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (2)
  • 2015年6月 (2)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (3)
  • 2015年2月 (1)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年12月 (2)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年10月 (3)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年8月 (2)
  • 2014年7月 (4)
  • 2014年6月 (3)
  • 2014年5月 (4)
  • 2014年4月 (3)
  • 2014年3月 (4)
  • 2014年2月 (4)
  • 2014年1月 (6)
  • 2013年12月 (7)
  • 2013年11月 (11)
  • 2013年10月 (16)
  • 2013年9月 (16)
  • 2013年8月 (5)

タグ

amashow Amazon出品サービス Amazon手数料 FBA FBA料金シミュレーター あらっく・しんしる電脳せどりダブルコンサルver.2.0 せどらー せどり せどりGATE せどりツール カートボックス キャンペーン クリスマス商戦 クレジジットカード コンサル コンサル実績 コンサル生 ネットショップ ノウハウ ビジネス ブルーオーシャン プライスチェック プレミアム商品 モノレート ランキング レッドオーシャン 不具合 仕入れ 仕入れ基準 仕入先 分析 初心者 効率化 商品管理 増税 失敗 実績 家電せどり 年末商戦 納品 経理 運賃 運送会社 電脳せどり 電脳せどりの種類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright© 2023 電脳せどりでいつでもどこでも自由に稼ぐ!. All rights reserved.

  • トップページ
  • プロフィール
  • せどり・コンサル実績
  • お問い合わせ