ダンボール無料!プチプチ無料!電脳せどりは経費いらず!
商品発送にプチプチやダンボールは欠かせませんね^^必需品といえるでしょう。このプチプチやダンボール等、副資材もお金がかかります。でも電脳せどりならラクラク無料入手出来ますよ^^
こんにちは。しんしるです。
先ほどAmazonマーケットプレイスを見ていたら、
こんな新規出品者を発見しました。
今まではいなかったんですけどね。
コジマ電気もAmazon参入です。
まあ、参入してこないほうがいいですけど、仕方ないですね^^
他の大手さんも参入していますし、参入してきても
僕はお構いなしにやっていきます^^
注意はしますけどね。
さて、今回は副資材ネタです。
プチプチとかダンボールとかですね。
毎度毎度買い揃えていたら、経費もバカになりません。
なので皆さん近所のスーパーでダンボールもらったりして
なるべく費用がかからないように工夫されています。
だけどわざわざもらいに行ったりするのも面倒ですよね。
流通量が少ないうちはいいのですが、増えてくると貰いに行くのも
限度が出てきそうなものです。
では僕の場合をちょっと書かせてもらいますね。
僕の場合、一度もダンボールをもらいに行ったことはありません。
初期の頃は買ったこともありませんでした^^
なぜでしょう??
それはですね、電脳せどりで自動的に無料入手しているからです!
あ、期待しすぎないようにしてください^^
ではタネ明かしです。
僕のせどりは電脳せどりオンリーです。
なのでネットショップへ発注すると、ショップからダンボールに梱包されて
丁寧にプチプチに包まれて納品されます。
そうです、ただこれを使っているだけなんです。
それで納品されるプチプチ等は過剰包装といえるほど厳重になってることが
多いので、むしろ余ってしまってしょうがない状態です((+_+))
なるべくFBA納品の際にプチプチをたくさん使うのですが、
どうしても余ってしまいます。
一定量はとっておきますが、
全部とっておくと置く場所がなくなってしまいます。
なので不要な分は処分しています。
それくらい、沢山プチプチが増えちゃいます。
これも電脳せどりの特権ですね。
実店舗せどり中心だと、こうはいきませんもんね。
ダンボールは小さいものは処分、大きいサイズは再利用です。
そして今はFBA上限サイズ箱の購入もしております。
FBA上限サイズ : 40cm X 60cm X 40cm の140サイズ(大型を除く)
*現在は50cm X 60cm X 50cm の160サイズ(大型を除く)です。
ちなみに僕はいつもこれ買ってます。1枚160円!
![]() ダンボール箱(宅配サイズ140 段ボール箱) Y140 1枚 |
6000円以上買えば送料無料ですが、
6000円未満でも送料を期間固定ポイント等で
チャラにして購入しています^^
再利用のダンボールだけでも運用できるのですが、
全部が140サイズな訳では無いので、運賃考えると上限サイズを
買い、再利用箱と併用させるほうがお得なのです^^
なので再利用を使いつつ、調度良いのがない時は買った箱を使う、
こんな感じでやっています。
それとひとつ、コツを公開しましょう。
商品を発注する時、送料無料でもちょこちょこ発注するのではなく、
出来るだけまとめ発注をすることです。
例を挙げると1オーダー1個ではなく、
1オーダー10品種30個とかですね^^
すると1オーダーで注文したものが1梱包となって納品されますので、
輸送箱は大きなサイズで届くことが多くなります。
どうせ入手出来るなら、なるべく処分せず再利用出来る状況を
作ったほうがいいですもんね。環境負荷低減にもなりますしね^^
些細な事ですが、こういった経費意識は大切です。
たとえ軌道に乗って儲かっても初心を忘れず大切に^^
では今回はこのへんで!またお会いしましょう!!
いつも最後まで記事を読んでいただきありがとうございます^^
しんしるのせどり実績やコンサル実績に興味のある方はトップメニューの「せどり・コンサル実績」をご覧ください。
メニューの場所
ブログランキングに参加しています。
今回の記事はどうでしたか?良かったと思った方は、クリックをお願いします^^
LINE@でしんしるせどり情報を無料発信中!
あなたのLINEのID検索から @shinshiru で検索してくださいね!
QRコードでも登録できます!
PCの場合
スマホでLINE起動 > その他 > 友だち追加 > QRコード