電脳せどりならではの商品発掘術^^
せどりは価格差のある商品を発掘し利益を得るとてもシンプルなビジネスです。だけど中々価格差のある商品を見つけられず、リサーチにばかり時間がかかってしまい、思うように仕入れられなかったり・・・今日は電脳せどりならではの商品発掘術を公開します^^
こんにちは。しんしるです。
だんだん暖かくなってきましたね^^
風も強く、春の訪れを感じさせる季節になってきました。
マケプレも増税前の駆け込み需要を感じさせます。
やはりこちらも春の訪れです。
そのせいか、ロングテール品の動きも良いように思います^^
そして売上も3/14本日現在で100万円を超えてきました。
今月も月商200万円以上を目指して頑張っていきます!!
さて、今回は電脳せどりならではの
商品発掘術を一つ公開しようかと思います^^
せどりは価格差のある商品を発掘し販売する、
とてもシンプルなビジネスです。
そんなこと、わかっちゃいるけど・・・
その価格差のある商品が中々見つからない・・
一つ見つけてもそこから仕入れが伸びない・・・
結局効率が悪く苦労と不安ばかりで全然儲からない・・・
これ、撤退する理由の中でも上位なんじゃないでしょうか。
そう感じてる方は、今回の記事がヒントになればなと思います^^
ではいってみましょう。
ネットショップを利用していると、こんな言葉を見かけませんか?
この商品を買った人は、こんな商品にも興味を持っています
大体、閲覧中の商品ページの下の方に書いてあります。
このように、商品が出てきますね^^
ココなんですが、価格差のある商品を見つけた時に出てくるコレ、
これまた価格差のある商品の場合が結構あるんです。
一生懸命発掘して、その下のやつをちょこっと
リサーチするとすぐ見つけられちゃう。
場合によっては2個も3個も。
あ。これも。あ、これもだ。
芋づる式にいけちゃいます^^
するとショッピングカートはすぐ10万以上になったりします。
それくらい、活用する価値のあるコーナーです^^
僕もココは仕入れの際は必ずチェックします。
そして芋づる式に釣り上げていきます。
もしスルーしていて伸び悩んでいる方は、
毎回見てみて下さい。きっと効果があると思います。
どうして価格差のある商品があるのか、恐らくこんな感じかと思います。
1、購入者(ユーザー)が、安い商品を求めて探した過程の
商品である場合があるので同じく安い(価格差がある確率が上がる)
2、購入者(せどらー)が、価格差のある商品を探し、
購入した商品の場合があるので同じく価格差がある
ライバルも仕入れている商品である場合もあるって訳ですね^^
2の場合はやはりマケプレも出品者がググっと増える傾向にあります。
そして価格競争が起こる場合もやはりあるので、注意が必要です。
これ、僕の場合は仕入先によってその傾向を判断します。
中には8割方せどらーなんじゃないか?って仕入先も存在しますので。
よく値崩れの起きる商品を扱っている仕入先の場合、
それを加味した仕入れをする必要があります。
仕入数を考えたり、利益率、回転率を考えたりですね。
これは、意識していればすぐに経験としても身につきます。
ちなみに余談ですがこのコーナー、
全部僕が仕入れた商品だけになることも結構あります^^
そのときは、消してくれ~~って思います(笑)
あなたがもし仕入れに行き詰まりを感じているのであれば、
試してみる価値はあると思いますよ^^
上手くいかなかったり、一歩踏み出せない時は、
出来ない理由を探すのではなく、出来る理由を探しましょう。
せっかくやってみようと始めたビジネス、
出来ない理由ばかりじゃつまらないですから。
出来ない理由を探すのは、ほんとに簡単です。
ちょっと検索すれば
せどりは稼げないとかせどりの時代は終わったとか
いくらでも出てきます。
そしてそういった情報ばかりに目がいくようになってしまいます。
すごくもったいないですよね。
僕が実績やノウハウ等を公開する理由の一つに、
ちゃんと稼げることを伝えたい、というのがあります。
中には実績公開することを批判される方もいらっしゃいます。
だけど僕は僕の記事を読んでくれる方が
出来ない理由に負けてほしくないので、
これからも出来るだけ公開していこうって思っています。
それでも出来る出来ないはあなたの気持ち次第!!
僕の情報があなたの出来る理由になりますように^^
では、またお会いしましょう~
いつも最後まで記事を読んでいただきありがとうございます^^
しんしるのせどり実績やコンサル実績に興味のある方はトップメニューの「せどり・コンサル実績」をご覧ください。
メニューの場所
ブログランキングに参加しています。
今回の記事はどうでしたか?良かったと思った方は、クリックをお願いします^^
LINE@でしんしるせどり情報を無料発信中!
あなたのLINEのID検索から @shinshiru で検索してくださいね!
QRコードでも登録できます!
PCの場合
スマホでLINE起動 > その他 > 友だち追加 > QRコード