過去記事が表示されない!!
ここ最近、ブログの過去記事が表示されず、応援してくださっている皆さんには大変ご迷惑をお掛けしております。ググりながら表示されない場合のありとあらゆる対処法を実行しているものの、未だ解決に至っておりません。今日は現状を記事にしますm(_ _)m
こんにちは。しんしるです。
ここのところ東京はドカっと雨が降ったりと初夏らしい空模様ですが、今日はいい天気ですね^^
って、のんきな入り方しましたが、結構困ったことが起きています。
ブログの過去記事が何故か表示されなくなってしまったのです。
楽しみにしてくださっている皆さん、何度も何度も記事を読み返し、参考にしてくださっている皆さんにはホントご迷惑をお掛けしておりますm(_ _)m
僕も必死にググって調べ、似たような事例を見つけては対策を真似て施してみたり、僕の使っているWordPress用テンプレート「LP Designer」の作者へ助けを求めて問い合わせを入れたりしているのですが、未だ解決策が見いだせておりません。
けど、必ずこの壁も乗り越えていきますので、もうしばらくお待ち下さい。
そもそも、過去記事が表示されなくなったことに気づいたのは6/18の日、僕のコンサルを受けるため上京してくれた青年から聞きました。
彼:「しんしるさん、なんか読めない記事があるんですけど・・」
僕:「え?どの記事?」
彼:「いや、どの記事っていうか古い記事全般がなんかニコちゃんマークみたいなのしか出てなくて・・」
僕:「え~~!?まさか~~??」「・・・」「・・・・」「・・・・なんだこれ??」
僕:「なんだこりゃ~~~~~~~!!!!」
って感じでした。
それから現状を把握しようとどれくらい表示されない記事があるのか調べてみると、こんな感じでした。
2013年 8月記事 全滅
2013年 9月記事 15/16が見れない
2013年10月記事 3/16が見れない
2013年12月記事 1/7が見れない
2014年 3月記事 1/4が見れない
計 25/77記事が見れない
・・・(´Д⊂グスン
僕、結構1つの記事に時間がかかっちゃうんです。大体3時間~4時間位。
それが、25記事も見れなくなってしまった・・・
へんなニコちゃんマークになってしまった・・・
ああ・・・
調べるとニコちゃんマークは消せるみたいです。これはWordPressのプラグインで統計情報などを管理できる「Jetpack」が原因みたいなので。
なのでニコちゃんは無害であり、今回の表示されない事件とは関連がなさそうです。
このブログはアメブロなどのブログサービスを利用しているのではなく、レンタルサーバー(エックスサーバー)を借りて独自ドメインで運営しているので、ブログサービスのような違反による削除などはありません。
では、一体なぜ??
記事の最初にも書きましたが、必ず解決したいと思っています。
もし、この症状から何かお気づきの方がいらっしゃれば、教えて下さいませm(_ _)m
よろしくお願いいたします。
いつも最後まで記事を読んでいただきありがとうございます^^
しんしるのせどり実績やコンサル実績に興味のある方はトップメニューの「せどり・コンサル実績」をご覧ください。
メニューの場所
ブログランキングに参加しています。
今回の記事はどうでしたか?良かったと思った方は、クリックをお願いします^^
LINE@でしんしるせどり情報を無料発信中!
あなたのLINEのID検索から @shinshiru で検索してくださいね!
QRコードでも登録できます!
PCの場合
スマホでLINE起動 > その他 > 友だち追加 > QRコード
2 件のコメント
しんしるさんこんにちわ!
いつも楽しみにブログ読んでいます。
今回の記事で気になったので、スマホでブログ記事調べたら 普通に読めましたよ?? もうバグが直ったのでしょうか?
今後もご活躍期待しています!(^-^)
マッシュさん、こんにちは!
ご心配かけましたm(__)m
昨晩、色々やって表示することに成功しました!
これからも宜しくお願いします!
ありがとうございました。