『せどり分析』カテゴリーの投稿一覧
リサーチで閃く「これ売れなさそう・・」は厳禁!!だってこれ、すごく売れるから
電脳せどりはもちろん、せどりをする時、商品をリサーチしますね。電脳の場合は商品画像を見てJANコードをコピペ、店舗の場合は商品を手に取りバーコードを読み込ませて…続きを読む
1ヶ月間で120個販売した商品はこれだ!
仕入れ→販売→補充→・・これを繰り返すことをリピートオーダーなどと言ったりしますが、リピート出来る商品がいっぱいあると仕入れは随分楽になります。足りなくなったら…続きを読む
どういうのが高回転品なの?
よく売れる商品を高回転品って言いますね。初心者さんは高回転品を中心に扱いましょう!って。けどどれくらいよく売れる商品が高回転品なの?初心者で判らないのに高回転品…続きを読む
商品を見た目で判断すると大損しますよ
Amazonで販売するとカテゴリーごとに異なる販売手数料が発生します。DVDやソフトは15%、家電なら8%または10%とかですね。今回は見た目と手数料が違うカメ…続きを読む
まだ間に合う!12月の戦い方_スケジュール編
いよいよ12月が始まりました。年末商戦へ突入です。皆さんはどんな戦い方をしますか?戦い方にも色々ありますね。商品郡であったり価格面であったりスケジュールであった…続きを読む
Amazon本体刈り成功!!でもこれって成功??
Amazon仕入れ、Amazon販売の刈り取りですが、Amazon本体から仕入れる場合とAmazonマーケットプレイス出品者から仕入れる場合と2種類ありますね。…続きを読む
プレミアム商品と普通の商品、あなたはどっち派?
せどりといえば価格差のある商品を転売することですが、定価以上のプレミアム商品と定価以下の普通の商品を販売する場合がありますね。しんしるは一体どちらが多いのでしょ…続きを読む
ライバル不在な場合の薄利多売はチャンスかも?
薄利多売といえば低利益(率)品で数をこなして利益を上げる手法ですね。 なるべく避けたいですよね?競争が激しそうですし。不良在庫も恐いですし。ですがある条件が重な…続きを読む
なぜ1円出品が成り立つのか
Amazonで販売されてる1円商品って?? 赤字で販売してるの?ボランティア? 1円ビジネスについて考えてみる。 こんにちは~、しん…続きを読む
仕入先分析も忘れずに
商品に関する分析や価格分析、ランキング推移、売上分析など、様々な分析がありますが、仕入先分析はしていますか?販売だけでは無く、仕入先分析をすると、今まで見えなか…続きを読む