『FBA』タグの付いた投稿
せどりの利益率と利益額に隠された危険な落とし穴
せどりの利益率と利益額、どっちが大切なのか、よく話題に上りますよね。額が大切だ!率が大切だ!って。ではこの”率”と”額”を様々な視点から見てみましょう。そこにあ…続きを読む
その手があったか!納品作業を劇的に楽にする重さの量り方
AmazonのFBA納品には重量に関するルールがあります。原則30KG以内、15KG以上の場合は重量超過と明記すること等。あなたは重量をどうやって量っていますか…続きを読む
え?FBA出品者なのにやってない?大型連休のオイシイ価格設定
GWやお盆休みなど大型連休中は売り上げが落ちやすいですよね。お客さんも旅行に行ったり遊びに行ったり帰省したり。連休前は良いのですが、連休中は購買意欲がミニマムに…続きを読む
スーパーの段ボール箱で納品すると収益が悪化する3つの理由
FBA納品に使う段ボール箱、あなたはどうしていますか?スーパー等でタダで手に入れていますか?それとも買っていますか?今回は経費節約の為にスーパーでもらってきた段…続きを読む
FBA出品者の心得 自己発送がカートを取っている時の価格設定
AmazonマーケットプレイスにはFBA出品者と自己発送出品者がいますね。FBAは自己発送よりカート獲得が有利です。それでは自己発送出品者がカートを取得している…続きを読む
FBAパートナーキャリアよりはるかに安い!しかも集荷!
せどりの必要経費で意外とかかる運送費。FBAの倉庫に送る運賃もばかになりませんよね。あなたはFBA納品に利用する運送業者やサービス、どこを利用していますか?FB…続きを読む
この普通の電気シェーバー、納品出来ないのでご注意を
FBAでAmazonの倉庫に納品できない電気シェーバーがあることを知っていますか?見た目は普通の電気シェーバーなのですが、Amazonの倉庫に納品できない電気シ…続きを読む
あ、そういえばFBAキャッシュバックキャンペーンってあったな・・結果発表です!!
先日、Amazonセラーセントラルのペイメント画面に「M.comの収益訂正額:」という入金がありました。最初なんだろう?と思ったのですが、どうやらFBAキャッシ…続きを読む
ダンボール無料!プチプチ無料!電脳せどりは経費いらず!
商品発送にプチプチやダンボールは欠かせませんね^^必需品といえるでしょう。このプチプチやダンボール等、副資材もお金がかかります。でも電脳せどりならラクラク無料入…続きを読む
受注した喜びもつかの間?販売不可在庫になった場合の対処法
受注した商品が販売不可になってしまった場合、どうしてだろう?何があったんだろう?って思いますね^^お客様から連絡がある場合はいいのですが、なんの脈絡もなく返品と…続きを読む