しんしるの自己紹介【電脳せどり・コンサル実績編】
このページでは僕の電脳せどりの実績を赤裸々に公開します。
正直、初期の甘いマインドや恥ずかしい実績もあるのでかなりためらいましたが、電脳せどりに興味を持っているあなたには”リアル”に感じてもらおうと思い、公開に踏み切りました。
これを見て少しでも僕のような失敗を回避してもらえたらと思うし、成功の最短距離を手に入れてほしいと思います。
せどりなんてだれでも簡単に稼げちゃうってホント??
僕がAmazonで初めて販売したのが2013年3月です。
とりあえずブログでせどりのことを知って、知識も殆ど無くカードで10万円仕入れてみました。
せどりブログなどの情報発信ではせどりは楽勝、簡単、片手間、誰でも稼げる、そんな言葉がいっぱいでした。
せどりってこんなに楽に稼げるんだ。
なんてオイシイ世界なんだ。
当時、そう思いました。
そして、初めて出品した月の結果がこれです。
2013.3月実績
・・・
10万円仕入れ、5940円売れた。販売数は1個
あれ?どうしたんだろ??
さすがに10万円仕入れて1ヶ月で1個、5940円しか売れなかったらおかしいと思います。
全然楽勝じゃないじゃん・・
どういうことなんだ??
これ、要するにせどりをナメてたんですね。
何がいけないんだろうともう少し調べていくとFBAというシステムを知ります。
FBA(フルフィルメント by Amazon)
FBAはAmazonのサービスで、簡単に言うとAmazonの倉庫に納品すれば受注処理や出荷、カスタマーサポートなど全てAmazonがやってくれるサービスです。
FBAで出品すると、途端に売れるようになる。
そんな情報を目にしました。
そっか!FBAじゃないから売れなかったんだ!
な~んだ、うっかりうっかり(笑)
ってことで4月はFBA出品者登録を済ませ、たっぷり売れ残った在庫を小田原にあるAmazonの倉庫に納品。
これで売れるぞ~~♪
2013.4月実績
・・・
確かに少し売れたが、想像してたより売れてない・・・
ありえないくらい稼げるはずじゃなかったのか・・・
え?これって・・もしかして・・
やばい・・・のでは・・・
会社とも6/18をもって退職することで合意してしまっている・・・
・・・やば・・い?
やばい!!全然軌道に乗る気配がないぞ!!
ここに来て事の重大さに気が付きます。
せどりを知った当初のマインドが、いかに甘かったかを痛感しました。
せどりブログ・メルマガを読みまくり翻弄された日々
せどりを知ってから2ヶ月経って、事の重大さに気づいた僕のとった行動はとにかくせどりのことを調べるということ。
無数にあるせどりブログを読み、メルマガを登録するなど情報発信を読み漁りました。
Amazonランキングがなんなのか、カートBOXがなんなのか、Amashow(現モノレート)とは?プライスチェックとは?Google拡張機能とは?本せどりとは?CDせどりとは?DVDせどりとは?ゲームせどりとは?おもちゃせどりとは?ホビーせどりとは?家電せどりとは?
ありとあらゆるせどり情報を読みまくりました。
Amazonランキングやモノレート、せどりとは?など基本的なことは簡単に調べることが出来ました。
けど基本的な情報は書いてあるが、肝心なことが書いてない。そういう印象を受けました。
そして情報発信者には、まともにせどりの情報を発信している人と、そうではない人がいることもわかりました。
秒速で稼げる●●をメルマガで公開!!
せどりはマジ余裕~~♪
たった2か月で自由を手に入れた!
何の苦労もなくありえないレベルを稼いじゃった
いや、マジありえない特典、それを今だけ無料で・・
だれでも、何の苦労もなく、楽勝・・・そういう発信に興味と時間を奪われ、僕のメールボックスは一気にいらない情報でパンパンになりました。
それこそ秒速で・・・
By: Matti Mattila
せどりは確かに簡単です。
安く買って高く売る、とても簡単(シンプル)です。
そう、簡単(シンプル)なんです。けど簡単(イージー)ではない。
しかしネットビジネスはもちろんのこと、自分で稼ぐビジネスで考えれば、せどりは最も稼ぎやすく始めやすいビジネスであることも確かです。
これ(せどり)が出来なければ、自由に稼ぐ事など出来ない!
この時僕のマインドはやっと”自力”に目覚めたようです。
せどりブログ・メルマガを完全シャットアウトし、純粋にリサーチした日々
By: Jason
2013年5月、大量の情報収集により基礎知識を身につけ、また大量の”簡単”を促す情報に振り回されながら出した実績がこちらです。
2013.5月実績
全く話になりません。
そして6月、いよいよ退職月。切羽詰まった状況です。
”せどりは楽に稼げる”とか”誰でもせどりは稼げる”とか”余裕で稼げちゃう”とか、そういう情報発信者のやり方では全く稼げませんでした。
なので僕はせどりブログやメルマガの情報を、この時完全シャットアウトすることにしました。
情報という雑音が無くなり、絶対自分で稼げる方法を見つけてやる!!という純粋な思いだけで必死にリサーチしました。
僕は有給消化を利用し、1日中朝から晩まで平均500~600件を毎日毎日がむしゃらにリサーチ、仕入れ可能な商品は大体2~3個、それでも諦めること無く、とことんリサーチしました。
非効率を楽しむ、そんな考え方が出来るようになったのも、この頃です。
そして、情報を完全シャットアウトした月の実績がこちら。
2013.6月実績
月商15万を超えました。
よし!何となく仕入れのコツが見えてきた気がするぞ!?
来月7月からは専業(無職)だ!
退職金が尽きる前までに軌道に乗せなければ!!
この時、既にネットショップ仕入れがメインになっていました。
当時はまだネットショップ仕入れはメジャーではなく、電脳せどりの情報発信はほとんどがヤフオク仕入れでした。
ブログやメルマガをシャットアウトしていたので、正確にはわかりませんが(笑)
何とかせねば!とういう気持ちが僕を電脳せどりに没頭させ、そしてその危機感がアイデアを産み・・・
いつの間にか独自ノウハウ、独自路線に進んで行きました。
せどりブログ開設と売上の急増、初めての年末商戦
By: William Warby
さて2013年7月、いよいよ専業せどらーとなりました。
ただ、専業といっても実力があって独立した専業せどらーではありません。
まだまだ実力もないままに職を失ったニートと言っていいでしょう。
そんな30代半ばのニートが、専業最初の月に出した結果がこれです。
2013.7月実績
月商27万円。
数字はまだまだだけど、確かな手応えを感じました。
そして僕はこの頃からブログを始めようと考えるようになりました。
散々情報発信者に振り回され、余計な時間を費やしてきました。
”基本的なことは書いてあるけど肝心なことが書いてない”
いつもそう思っていました。
”ならば自分が肝心なことを書こう”
”自分が感じてたもどかしさを自分で解決しよう”
そういう情報発信者になり、このグレーな印象の強い”せどり”や”ネットビジネス”を少しでも良いものにしていきたい。
せどり駆け出しなのに、なぜかそんな想いがでてきました。
また、当時は僕のやっている”せどり”が何か他の人の”せどり”と違う気がして、また電脳せどりで誰と交流するわけでもなく独自にやっていたので、それを発信したらなにか交流が生まれるんじゃないか、そういう気持ちもありました。
あとは自分に対する覚悟でもあります。
必ず成功する。
そういう思いのログとしてもせどりブログを始めようと思いました。それがこのブログです。
せどりの方は8月、9月は月商20万円代を推移しましたが仕入サイトも段々増えていき、またノウハウの蓄積と応用が進んでいき10月から売上が一気に急増します。
2013.10月実績
月商65万突破!!利益17万!!
2013.11月実績
月商91万突破!!利益21万!!
そして、初めてのクリスマス商戦
2013.12月実績
月商179万突破!!利益39万!!
利益がサラリーマン時代の給料を超えてきました。
”軌道”に乗せることが出来た瞬間でした。
そのまま1月(148万)、2月(203万)とその勢いは衰えること無く突き進みます。
そしてせどりを初めて知った日から丁度1年後。
2014年3月の実績がこちら。
2014.3月実績
月商300万超え!利益65万!!
1年前は5940円だった月商が、その12ヶ月後に月商300万円を超えた。
せどりはしっかりやり方をマスターし、しっかりとしたマインドをもって実践すれば稼ぐことが出来るビジネス。
けど”楽して稼ごう”とか”余裕で稼げるからやろう”ってマインドで始めるとうまくいかない。
”楽して稼げる”とは違う。”秒速で稼げる”も違う。
だいぶ遠回りしましたが、それを実際に証明してきました。そういう1年でした。
ちなみにその後もコンスタントに200万~300万を売上ています。利益率は20%~25%位です。
電脳せどりで安定した実績を出すことができるようになり、まだまだですが経済的にも精神的にも随分”自由”になることが出来ました。
そして僕の電脳せどりに興味をもってくれる方々が出てきました。
雑誌など出版物に度々掲載されるようになりました
By: Thomas Abbs
2014年7月、取材を受け生まれて初めて雑誌(ムック本)に掲載されることになりました。
最初はまさか僕にこのような話が入るとは思わずびっくりしましたが、受けることにしました。
僕は読者さんを情報で振り回すような発信をしていない自信があったので、雑誌を読んだ読者さんが僕のブログを知り、僕のブログを読んだことで良い結果を導くことが出来たらと思いました。
僕の情報発信でせどりやネットビジネスのグレーなイメージを少しでもクリアに出来るかもしれないからです。
それからは他にも取材を受けることが増え、本日2015年6月現在で6冊に掲載して頂きました。
2015年5月
Ambitious(アンビシャス) Vol.5
2015年1月
Ambitious(アンビシャス) Vol.3
2014年11月
Ambitious(アンビシャス) Vol.2
2014年9月
Ambitious(アンビシャス) Vol.1
雑誌に掲載されるとお問い合わせから感謝のメールがとても増えます。
メールを読むたびに僕の発信が役立っているんだなと実感でき、また情報発信者として、もっと有益な情報発信をしていこうと思います。
読者の皆さんが”惑わされない”情報を手に入れることが出来るように。
電脳せどりコンサルの開始
電脳せどりの月商が300万を突破した2014年3月、ブログ読者さんから、せどりコンサルのお問い合わせを頂きました。
僕から募集をした訳ではなく、せどりコンサルのことを考えていた訳でもなかったので驚きました。
けど、スゴく強い要望に押され、よし!やってみよう!!と思い引き受けることにしました。
僕のやっている電脳せどりの全てを、考え方の全てを、せどりのキャッシュ・フローを、せどりをビジネスとして成立させる術をコンサルしました。
コンサルでは驚きの連続でした。
僕が当たり前だと思っていたことが、全然当たり前ではなく、とても新鮮だったようです。
コンサル終了時には、「有難うございます!!がんばります!!!」ととても感謝して頂きました。
僕のコンサルが、すごく役に立っている、そう思いました。
またそのことを記事にすると、他にも数名コンサルのお問い合わせが入ってきました。
コンサル生第○期生募集!!限定○名!!
って感じで募集したわけではないのですが、毎月お問い合わせを頂くようになり、電脳せどりコンサルをさせて頂きました。
電脳せどりコンサルの実績と方針
2015年6月にはコンサル生が30名まで増え、2016年11月にはとうとう100名を超えるまでになりました。
直接対面で指導させていただくマンツーマンコンサルを実施し、その後はメールやLINEなど文字と画像媒体のサポート、Skypeによる通話、画面共有によるサポートをしていきます。
僕の場合、まずは最短で稼げるようになってもらうことを目的に全力で指導させて頂いています。
僕のコンサルを受けた方は、必ず口にする感想があります。
”せどりをここまでビジネスとして体系別に指導してもらえるとは思わなかった”
単なるせどりノウハウの伝授だけではなく、せどりに特化したキャッシュ・フローの管理分析、思考術、マーケティングを考えたリサーチなど、独特のコンサルだと言われます。
”せどりコンサルに留まってませんよね”とか”もはやビジネスコンサルですよね”など嬉しい感想も多く寄せられます。
こんなにコンサル生が増えてしまったのでは稼げなくなるのでは?
そういうご質問もいただきます。
しかしここまでコンサル生が増えても、コンサル生の実績は伸びていくばかりです。
これは、稼ぎ続ける為のノウハウ、継続して稼ぐ為のノウハウを指導させて頂いているからです。
単発的なノウハウや実践者が増えたら飽和してしまうようなノウハウでは意味がありません。
最短で自ら稼げるようになり、他者に負けず、継続して稼ぎ続ける為の指導をさせて頂いています。
なぜなら、コンサルとは本来そういうものだと考えるからです。
今では月商200万クラスのコンサル生も随分と増え、中には実績ゼロからスタートし、現在月商1000万円越えのコンサル生もいます。
そのように成功の道をたどったコンサル生とはもはや師弟関係に留まらず、ビジネスパパートナーとして面白いことを企画し、実現しています。
コンサル生実績一例
HIRO さん
コンサル前 実績なし >> コンサル後月商273万円
都内の大学院を出て、司法試験の合格に向け30歳まで必死に勉強し続けていたHIROさん。
行政書士の資格を持つも本当にやりたいことは何なのか?自問自答の日々を過ごしていたところ、電脳せどりに魅力を感じコンサルを受講する。
2017年12月の実績は月商273万円、利益45万円
電脳せどりで成功したHIROさんは現在情報発信をスタート、独自の視点から電脳せどりの魅力について発信中!
HIRO さん のブログ: 電脳せどりから始める資産構築
シュアーズ 佐野 さん
コンサル前 実績なし >> コンサル後月商1,183万円!!
ITエンジニアを9年間経験した30代。
せどり未経験の初心者、2016年9月末にコンサル受講、サラリーマンとの兼業で10月からせどりをスタートさせる。
その後、手ごたえを感じ2016年11月末に会社を退職。以降、専業せどらーとなる。
2017/1/4現在、コンサルからたった3か月で月商311万円、利益46万円達成。
その後、着実に実績を積み、現在月商1000万円越え!
現在は情報発信を始め数多くのセミナーやコンサル活動でも成果を上げている。
シュアーズ 佐野 さんのブログ: パソコン1台の仕事を提案する「シュアーズ」
S.Hさん
コンサル前 実績なし >> コンサル後月商242万円
元製造業工場経営者、長年経営してきた工場が閉鎖の事態に追い込まれ、再起をかけて電脳せどりを実践。
コンサル後4か月で月商145万円、2016年12月には月商242万円、利益44万円を達成。
コンサル後3か月位はなかなか結果が出ずに悩んでいたが、毎月の懇親会などで既に成功しているコンサル生との情報交換などを有効に活用し結果を出した。
現在50代の彼は同じような境遇の同世代やさらに上の世代にも出来ることを伝えていきたいとのこと。
ハイボール飯島さん
実績なし >> コンサル後月商231万円
都内で居酒屋バーを一人で経営する40代、せどり初心者。
本業がピンチな状況ということもあり、何とか打破しようと調べまくりせどりのことを知る。
コンサルを受けた時はパソコンもほとんど出来ないほどの状態からのスタート。
コンサル後4か月で月商150万円達成、5か月で月商231万円、利益65万円を達成。
現在は自身を救ってくれたこの電脳せどりを同じような状況の方々に広めようとブログ・メルマガ発信をしている。
ハイボール飯島さんのブログ 居酒屋BARオーナーの電脳せどりで未来を変える!
Kさん
コンサル前 月商25万円 >> コンサル後月商229万円
副業にもかかわらずコンサル後2か月で月商130万円越え達成、5か月後に月商229万円達成。
現役会社員、会社員生活に疑問を持ち、自らの力で稼ぎたいとせどりを開始。
現在は独立を目指し、また情報発信も開始。
Kさんのブログ 初心者向け!Kのせどり成長録
リョウさん
実績なし >> コンサル後月商1,056万円
現在専業せどらー、せどり以外にもブログ運営などネットビジネス全般に取り組む。
リョウさんはアカウントを2つ持っており、合計月商1,000万越えしています。
きーすけさん
コンサル前 月商53万円 >> コンサル後月商228万円
コンサル後たった3か月で月商200万越えを達成。現在は法人化し情報発信も開始
きーすけさんのブログ 電脳せどり起業物語
インパクトさん
2015年7月末コンサル >> 月商389万円
コンサル開始時目標は3か月以内に月商100万円越えだったが、それをはるかに上回る結果。
また会社員としてバリバリ働くビジネスマンだが副業にもかかわらず月商380万円越え達成。
H.Tさん
コンサル前 月商6万円 >> コンサル後月商259万円
フリーターでほとんど収入のない状態から始め、そのまま専業の電脳せどらーとなったH.Tさん。
安定的に月商250万円~300万円、利益60万円~80万円前後を稼ぎ出す。
K.Kさん
コンサル前 実績なし >> コンサル後月商191万円
本業は自営業をしており、副業で電脳せどりを始める。電脳せどりの活動時間は平日夜のみで月商190万円を達成。
T.Tさん
コンサル前 月商40万円 >> コンサル後月商260万円
コンサル前の月商は店舗せどりの実績。電脳の実績無しからスタート、現在は9割以上電脳せどり
懇親会の様子
月1回程度、コンサル生限定の懇親会を開催しております。
仲間とのつながりがモチベーションの維持継続に繋がり、自然に実績の出やすい環境になっています。
2014年忘年会
2015年忘年会
散々遠回りをしてきたからこそ、最短で稼ぐことがどういうことなのか知っています。
散々遠回りをしてきたからこそ、最短で稼げるようになる道を知っています。
もし僕のコンサルに興味のある方はいつでもお問い合わせください^^
*現在電脳せどりコンサルは休止しております。
最後に
しんしるの自己紹介【電脳せどり・コンサル実績編】を最後までご覧いただき、ありがとうございました。
初期の頃の実績や激甘なマインドは恥ずかしい限りですが、同じような思いをされている方も多いのではないでしょうか。
・一つメルマガ登録したら、たくさんメールが届くようになった。
・無料レポートをダウンロードするたびにいらないメルマガが配信される。うんざりだ。
・ブログ記事やメルマガの内容が、他人のメルマガのリンクや他人の無料レポートのリンクばかりだ。
・記事が売れた商品の自慢ばかりで肝心なことが書いていない。
これら全ては僕が情報発信に振り回されてた頃の感想です。
けど僕は今そういった情報に左右されることなく、また社会的な拘束もなく専業せどらーとして過ごしています。
また、一人でこもって電脳せどりをしている訳ではなく、読者さんとのコミュニケーションやコンサル生の皆さんとの交流など、とても充実した生活を送っています。
この生活は、皆さんに支持してもらえるような発信が出来ていたから、こうやって過ごすことが出来てるんだと、つくづく今の環境に感謝しています。
(2013年8月からずっとブログを運営しています)
もしあなたが僕しんしるに共感できる、しんしるに興味があるとお感じになったら、遠慮なくお問い合わせください。
あなたの理想とする生き方はあなたが手にするもの。
あなたも一歩踏み出してみませんか?
*現在電脳せどりコンサルは休止しております。
LINE@
ブログ記事の更新情報やせどりお役立ち情報がLINEで確認できます。
よかったら「友達追加」してくださいね。
ID検索から @shinshiru で検索するとしんしるでヒットします。
または
PCの場合
スマホでLINE起動 > その他 > 友だち追加 > QRコード
でも友達追加できるので、良かったらどうぞ^^